弊所について
弊所は、特許情報を利用した技術情報の取得・活用、特許出願、権利化及び特許の活用を支援する特許事務所(弁理士事務所)です。
ご依頼の業務に応じて、2つの事務所で対応いたします。
岡田テクノ特許事務所 では、国内外の特許情報を駆使した技術調査により、お客様ご所望の技術情報のご提供・分析を行うサービスをご提供します。特にアイデア創出前から出願までの知財上流工程での調査(技術テーマ調査)について重点的に取り組んでおります。
桜こみち国際特許事務所 浜松オフィスは、桜こみち国際特許事務所東京オフィスのポータル業務を担い、東京オフィスと連携して、ひとたびお客様が創出されたアイデア(発明)について、特許請求のための発明洗練化から出願、実効性のある権利取得とその活用そして権利の管理まで一気通貫で支援いたします。
業務内容
- ①岡田テクノ特許事務所 (所長:岡田 毅)(→お問い合わせ)
- 各種特許調査(出願前調査、無効資料調査、技術テーマに応じた調査)
- 技術文献調査
- 発明創出支援(アイデア会議出席+出願可能性検討)
- ②桜こみち国際特許事務所 浜松オフィス (所長:藤江 和典)
- 発明抽出・明細書作成
- 出願手続(特許、実用新案、意匠、商標)
- 面接審査を活用した権利化
- ライセンス交渉、訴訟
- 著作権法、不正競争防止法、独占禁止法
- 企業法務
※桜こみち国際特許事務所/桜こみち総合法律事務所のサテライト(→東京オフィスお問い合わせ)
※尚、すでに多数のお客様からの業務依頼を受けている関係上、業務内容によっては、残念ながらご依頼をお断りする場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
弊所の特徴とお客様のメリット
岡田テクノ特許事務所は、
・特許検索・抽出ノウハウ
・知的財産に関する法的知識
・制御・機械・物理等の一般的技術知識
・制御システムの技術開発経験
を有しており、
これらの知識・経験に基づいた国内外知財技術情報のリアルタイムでの提供と知財戦略に対するアドバイスを行なうことができます。
クライアント様におきましては、開発の早い段階、特許出願前の企画段階で、関連特許・技術情報を入手して知財課題を明確にすることができて、地味でつらい調査の仕事をアウトソーシングすることができます。
桜こみち国際特許事務所 浜松オフィスは、
出願以降の業務に関して、
地の利を活かしてヒアリングやお打ち合わせが可能な機会をご提供し、
また、東京オフィスと連携して、複数の弁理士、スタッフと共に万全の内容検討・チェックで進めて、ご依頼人の意図をくみ取った高品質のアウトプットをご提供します。
クライアント様におきましては、実効性のある権利取得と、事務所のもつノウハウを駆使した安定的かつ多角的なサポートを受けることができます。
事務所情報
事務所名 | 桜こみち国際特許事務所 浜松オフィス (岡田テクノ特許事務所) |
---|---|
連絡先 | →お問い合わせ |
浜松オフィス担当
弁理士 | 岡田 毅 |
---|---|
・パナソニック株式会社/松下通信工業(~2007) センサ、アクチュエータの要素技術開発(位置・距離検出、機械制御等)/PL HMI技術開発(画像処理、画像支援等)/CategoryLeader |
|
・テクノリサーチ株式会社(~2019) 特許調査解析 /部長 |